

こんにちは。管理部の小嶺です。
今回は改めて、弊社にて取扱いのある『吹付断熱』についてご紹介させていただきます。
『吹付断熱』とは、現場にて2種類の液体を霧状に噴射し、水の力を使い発泡させ固まった断熱材です。
グラスウールなどと比べ、現場で寸法を合わせてカットするなどの施工がなく、
吹付た材料が発泡していくため隙間ができず、断熱材本来の性能を発揮できます。
こちらの写真は先日、施工させていただいた吹付断熱の現場になります。
(小屋裏の勾配の天井になる予定の部分)
◆ 吹付断熱施工前
◆ 吹付断熱施工後
弊社では、施工に自信をもっています !!
屋根面の施工で勾配部分をここまでうまく吹付できる職人は なかなかいません。
現在、MOCOフォーム・フォームライトSL・アイシネン・その他(A種1H)を取り扱っています。
お見積り、ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
それでは 次回の更新まで失礼いたします。
こんにちは、管理部の杉原です。
大和スレート株式会社のバンビーノ・テゴラをご紹介したいと思います。
高強度で軽量、瓦と屋根下地の間に空気が通り、夏は涼しく、冬は暖かいのが特徴です。
こちらは、材料荷揚げの様子です。
屋根材料荷揚げ機(通称:ユニパー)を使って屋根に上げていきます。
4枚1束で18kgあるので、大変助かります。(写真は2束あるので36kgになります)
こちらが使えない場合は人力で上げる事になるので大変です。
完成写真です。
光に当たると光沢が生まれ、黒に少し銀色が入ったような色合いになります。
落ち着きや高級感を感じられる色味で、意匠性が高いです。
今回は施工中の写真をご用意出来ませんでしたが
またご紹介の際にはそちらもお見せできればと思います。
次回をお楽しみに!
こんにちは。管理部の小嶺です。
今回はSFP床パネルの梱包についてです。
SFP床パネル組立後はどうなるかと言いますと、当たり前と言えば当たり前ですがトラックに積んで現場へ納品をすることになります。
その際には現場の方々に判り易いように施工ブロック毎に分別し梱包してから配送しております。
梱包といっても施工ブロック毎の標準パネルから一番下にしてその上にハーフパネルやオーダーパネルを上手く組み合わせ、PPバンドで締めていくという簡易的な梱包です。
しかしながらアパート案件などの間崩れが多い且つ1棟辺りの施工パネル枚数が多い現場などでは細かいパネルが多いため、標準パネルを積み上げた後の細かいパネルを組み合わせて床パネル1ブロック辺りの高さが余り高くなりすぎないように調整する必要があります。
この時のオーダーパネルの組み合わせとバランスが中々悩ましく、そこそこ梱包作業に時間が掛かることもあります。
(岡田工場ではこの作業を「パズる」と呼んでいます)
このようにして下の写真のような梱包が完成します。
何気なく積んであるように見えるパネル達ですが、実は色々考えてパネルを積み上げて梱包しております。
上の方に注目して見ていただければ、判り辛いですがオーダーパネルを組み合わせているのが判ります。
また時にはこんな梱包をすることも
写真の梱包はパネルをパレットに積み上げ、PPバンドを巻いた後、ビニールを掛けたあとラップでこれでもかと厳重に巻いてあります。
何故この様に厳重な梱包をするのかというと「港から船に乗り、海を渡っていくから」になります。
荷が厳重なだけではなく船に積載するには1パレット辺りの重さや高さ、パレットの寸法や荷姿にも規定があり、検疫もあります。
そのようにして写真のパネル達は東京湾を飛び出し、離島へと運ばれていくのです。
1年に1~2回しかない港への納品ですが、その度に自分達が作った床パネルが海を渡るのは中々面白いと岡田工場内で話題になるそうです。
滅多にない海を渡る床パネルがあったので今回は梱包のお話をさせていただきました。
それでは次回更新まで失礼いたします。
こんにちは、管理部の松田です。
現在囲炉裏処すみしょうは神奈川県蔓延防止延長に伴い、
お客様の安全を考え6月20日までお休みしている状態です。
来週月曜日より営業開始となりますので、皆様のご来店心よりお待ちしております。
今回ご紹介するのは天然勘八でございます。
13k.10k.6k.4k
デカイ2匹は長期熟成に入ってもらっています。
他2匹は真空パックにて保存しており、6月21日に合わせてこちらも熟成中でございます。
脂も多く熟成後はどれほど美味しくなるのか、、、とっても楽しみですね!
沢山の天然鮮魚を用意してお待ちしております。
今後の予定につきましては、随時SNS等で報告させて頂きますので
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
囲炉裏処 本厚木すみしょう
厚木市中町3-1-14
046-244-0416
◆───-- - - - 公式SNS 更新中♪ - - - – --───◆
↓ ご予約はこちらから
こんにちは、管理部の松田です。
今回はこちらの商品をご紹介します!その名もメジャーカレーWCC(ワールドチャンピオンクラス)!
メジャーカレーWCCは総重量2.5kg!
1日限定5食の特大カレーになります!!
乗っている具材は
・ロースカツ&チキンカツ 1枚づつ
・エビフライ 2本
・ウインナー 4本
・ゆで卵 1個
と、とっても豪華。
ご飯を山のように盛り付けて、それが隠れるくらいのルーをかける。
このボリューム正直私は一人じゃ無理ですね・・・!
実はこちらウーバーイーツでもご注文が出来ますので、
お友達とホームパーティーをする際や、お誕生日のお祝いなどにもってこいです。
お友達、ご夫婦、ご家族、カップル、お一人でも!皆様の挑戦をお待ちしております。
ぜひ店内でもお持ち帰りでも、
ご来店並びにウーバーイーツのご注文お待ちしております!
お得な定期便はじめました!
↓ ご注文はこちらから ↓
https://jp.gogocurry.com/
現在ゴーゴーカレー本駅スタジアム店では神奈川県からの要請を受け
営業時間を変更しております。
店舗内お食事&テイクアウト 10:55〜20:00
酒類の販売 終日停止
※テイクアウト&Uber Eatsのみ 20:00〜21:55
となっています。
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
ゴーゴーカレーでは毎月"5”のつく日を「ゴーゴーDAY」として、
無料トッピング券1枚をプレゼントしています!
ゴーゴーカレーのトッピングは、
・温泉たまご
・ロースカツ
・チキンカツ
・エビフライ
・ウインナー
・チーズ
・らっきょう
・ゆでたまご
・ルー増し
の8種類!
こんにちは、管理部の杉原です。
今回ご紹介するのはグランロックの一部補修です。
グランロックとはベースカラーとなる下塗り材と多彩チップを含んだ上塗り材の
2種類を使った塗装材になります。
弊社のパワーボードの現場でよく使われる人気の塗装材です。
一時期は白系の塗装材が主に出ていましたがここの所は
グレー系(こちらは下地がグレー・上塗りチップ白・黒)がよく選ばれています。
多分補修を行ったと思われ一部塗装がされていない箇所が見えると思いますが、
こちらを補修していきます。
補修の下処理に関しては下塗りを塗り、時間を置いてから上塗りのチップを塗布します。
上塗りを塗る際は、刷毛でチップを置くように施工します。
写真では塗装からあまり時間が立っていない為、凹凸があるように見えますが、
乾いてくれば凹凸がなくなり馴染んでくるので、
違和感はなくなるかと思います。
以上、いかがでしたでしょうか。
今後もいろんなご紹介ができればと思います。
次回をお楽しみに!
こんにちは、管理部の松田です。
今回は、タキロンシーアイ製の『タキステップ』という商品の工事をご紹介したいと思います。
『タキステップ』とは遮音・防滑性階段用床材のことです。
主にマンションやアパートなどの外部階段に採用されています!
・雨水に濡れても滑りにくい
・衝撃音吸収性を備え、階段での足音を軽減
・すり減りに強い重歩行構造
・ツートンカラーで段差が見やすい
などの特徴があります。
階段部分の施工から見ていきましょう。
■Before… 経年による劣化が進んでいます ね
■After
このように段鼻部の色が異なるツートンカラーにすることにより、
段差がとても見やすくなりました!
こちらは共用廊下部分になります
■Before
■After
格段に美しくなりましたね!
ご興味をお持ちいただけましたら、ハウジング事業部 工事部まで
お気軽にお問い合わせください。
では、次回の更新まで失礼いたします。
こんにちは、管理部の松田です。
今回は、前回ご紹介できなかった『ホルモンカレー』をご紹介したいと思います!
本厚木駅前スタジアム店オリジナル限定メニューの『厚木ホルモンカレー』!
たっぷりゴロゴロ入ったホルモンと、ゴーゴーカレーオリジナルのルーが合わさる逸品です!
ホルモンは店内で調理しているんですよ(*^^*)
こちら数量限定での販売となりますので、予めご了承下さいませ。
ぜひ店内でもお持ち帰りでも、ご来店並びにウーバーイーツのご注文お待ちしております!
お得な定期便はじめました!
↓ ご注文はこちらから ↓
https://jp.gogocurry.com/
現在ゴーゴーカレー本駅スタジアム店では神奈川県からの要請を受け
営業時間を変更しております。
店舗内お食事&テイクアウト 10:55〜20:00
酒類の販売 終日停止
※テイクアウト&Uber Eatsのみ 20:00〜21:55
となっています。
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
ゴーゴーカレーでは毎月"5”のつく日を「ゴーゴーDAY」として、
無料トッピング券1枚をプレゼントしています!
ゴーゴーカレーのトッピングは、
・(新)温泉たまご
・ロースカツ
・チキンカツ
・エビフライ
・ウインナー
・チーズ
・らっきょう
・ゆでたまご
・ルー増し
の8種類!